かっちゃまツアーログ
日付:2017年5月21日 天気:☀ 若潮 干潮 7:38(84cm) 満潮 13:11(143cm) 風向 西南西3m/s
1本目のポイント名:メイン
気温 |
水温 |
透明度 |
平均 |
最大 |
開始 |
終了 |
時間 |
ガス |
タンク |
24度 |
16度 |
5-8m |
14.6m |
19.3m |
9:03 |
9:44 |
40分 |
空気 |
12Lスチール |
コメント:5月とは思えないほどの暑い日!各地で夏日を記録しました。
その暑い中ドライスーツは厳しいですが、海に入れば天国です。
その海中は・・・栄養豊富な東京湾なので、ウミウシの宝庫です。
見た魚:ハナオトメウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、イガグリウミウシ、ムラサキウミコチョウ、etc
2本目のポイント名:水樽
気温 |
水温 |
透明度 |
平均 |
最大 |
開始 |
終了 |
時間 |
ガス |
タンク |
26度 |
17度 |
5-8m |
10.9m |
17.8m |
11:15 |
11:58 |
42分 |
空気 |
12Lスチール |
コメント:ソフトコーラルがきれいなポイントです。
でも流れが強いことが多く、あまり潜れないポイントです。
見た魚:シロイバラウミウシ、ハナオトメウミウシ、ミルクオトメウミウシ、ハナミノカサゴ、etc